スポンサーサイト
「感謝祭」と男の料理
2010年12月02日
11月25日は「Thanksgiving Day (感謝祭)」だった。
当日は義兄夫婦の家で夫の家族一同が集まったので、
感謝祭のディナーはそこでいただいた。
写真はその数日後、自宅で3人用に調理した
小さいターキー(七面鳥)の胸肉。

といっても、調理してくれたのは夫。
「肉のかたまり」になると扱い慣れているのは断然彼のほうだ。
ターキーにしろ、ローストビーフにしろ
とても美味しく作ってくれる。
多種の塩、スパイス、鶏ガラスープなどでで下味をつけ
温度計をターキー肉に差し込んで


オーブンに入れる。

「何で味付けしたの?」と聞くと
「ん〜、テキトーに色んなもの混ぜて」とのお返事。
傍らで見ていたが、本当に「テキトー」にこの辺の物をぱらぱらやっていた。

この「テキトー」がいいのかもしれない。
計量しないので、彼の作るものは毎回ビミョーに味がちがう。
二度と全く同じ味にはお目にかかれない。
まさに、男の料理だ。
30分ごとに肉汁をかけながら、できぐあいを確認する。
最初の30分。

その30分後。

そのまた30分後。

待ってる時間が長かったので
キッチンのカウンターで、なんだかんだとしゃべくりながら
二人して(やっぱり)飲んでいた。
今日はビールではなく、アップルサイダーをいただいた。

先日ブログでもお伝えした「Yちゃん」から久しぶりにメールを貰ってから、
ここ数日、やたらとハワイでのどん底の日々を思い出す私。
キッチンで、相方とくだらないことをぺちゃぺちゃ喋りながら
ふと、、、、
今ここに一人ではなく
彼とマイケルと3人でいることに
しみじみ「感謝」の気持ちがわいた。
感謝祭だもんね。。。
今の、この平和な生活に、
家族がいることに
感謝です。
夫が「テキトー」に調理してくれたターキーは

中もとてもジューシーに仕上がっていた。


お肉用のソースは、グレイビーと

クランベリーソースの2種を用意。

定番の「マッシュポテト」と「スタッフィング」も。


いただきます。
手間ひまかけてくれた
美味しいディナーに感謝です。ありがとう。

残りのターキーの骨は「捨てるのもったいないなあ〜」と思って
夫がベッドに入ったあと、夜のうちに4時間煮込んで
スープを作ってみた。
「チキンスープ」ならぬ「ターキースープ」。
初めて挑戦してみたけれど、とてもよいおだしが出て
翌日には野菜タップリの美味しいスープがいただけた。
気がつけば、もう12月だ。
なるべく温かいものをいただいて
この冬も家族そろって病気知らずで乗り越えたい。
当日は義兄夫婦の家で夫の家族一同が集まったので、
感謝祭のディナーはそこでいただいた。
写真はその数日後、自宅で3人用に調理した
小さいターキー(七面鳥)の胸肉。
といっても、調理してくれたのは夫。
「肉のかたまり」になると扱い慣れているのは断然彼のほうだ。
ターキーにしろ、ローストビーフにしろ
とても美味しく作ってくれる。
多種の塩、スパイス、鶏ガラスープなどでで下味をつけ
温度計をターキー肉に差し込んで
オーブンに入れる。
「何で味付けしたの?」と聞くと
「ん〜、テキトーに色んなもの混ぜて」とのお返事。
傍らで見ていたが、本当に「テキトー」にこの辺の物をぱらぱらやっていた。
この「テキトー」がいいのかもしれない。
計量しないので、彼の作るものは毎回ビミョーに味がちがう。
二度と全く同じ味にはお目にかかれない。
まさに、男の料理だ。
30分ごとに肉汁をかけながら、できぐあいを確認する。
最初の30分。
その30分後。
そのまた30分後。
待ってる時間が長かったので
キッチンのカウンターで、なんだかんだとしゃべくりながら
二人して(やっぱり)飲んでいた。
今日はビールではなく、アップルサイダーをいただいた。
先日ブログでもお伝えした「Yちゃん」から久しぶりにメールを貰ってから、
ここ数日、やたらとハワイでのどん底の日々を思い出す私。
キッチンで、相方とくだらないことをぺちゃぺちゃ喋りながら
ふと、、、、
今ここに一人ではなく
彼とマイケルと3人でいることに
しみじみ「感謝」の気持ちがわいた。
感謝祭だもんね。。。
今の、この平和な生活に、
家族がいることに
感謝です。
夫が「テキトー」に調理してくれたターキーは
中もとてもジューシーに仕上がっていた。
お肉用のソースは、グレイビーと
クランベリーソースの2種を用意。
定番の「マッシュポテト」と「スタッフィング」も。
いただきます。

手間ひまかけてくれた
美味しいディナーに感謝です。ありがとう。
残りのターキーの骨は「捨てるのもったいないなあ〜」と思って
夫がベッドに入ったあと、夜のうちに4時間煮込んで
スープを作ってみた。
「チキンスープ」ならぬ「ターキースープ」。
初めて挑戦してみたけれど、とてもよいおだしが出て
翌日には野菜タップリの美味しいスープがいただけた。
気がつけば、もう12月だ。
なるべく温かいものをいただいて
この冬も家族そろって病気知らずで乗り越えたい。
Posted by レニア at
19:16
│Comments(4)