スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

腹が立つこともあるのだ

2013年10月08日

今年は種から育てた青じそ。

こんなに巨大化してくれて、おかげで夏中お料理に大活躍だった。


そのシソも花をつけ始めた。そろそろ終わりかな。

冬になったら、またスーパーで買わないといけないなあ。。。

この夏も本当にありがとね。毎日おいしく頂きましたよ。
来夏もまた再生してかえってきてね。


ラナイ(バルコニー)からふと空を見上げると、こんな感じ。

陽の色がすっかり柔らかくなっている。

木々も紅をさし始めた。






車中のミラーにぶらさがってる、ちっちゃな子たち。
ぜんぶ姪っ子たちからのプレゼント。私が日本に帰る度に数が増える。


今回の新入りは、右端のクロネコちゃん。

夏休みに福岡の「スペースワールド」に行った時の、夫へのお土産だとか。
帰省したとき、姪っ子が私に手渡してくれたもの。







新学期が始まって3週目。
新しく103人の学生との出会いがあった。
年のせいか、なかなか名前が覚えられず
ようやく全員の顔と名前が一致してきたところだ。



さて、月曜の仕事を終えて帰宅。
ガレージに車を入れた時点では、
「家に入ったら、まずあれをして、それからこれをして。。。」と
その夜の「やることリスト」が頭の中を駆け巡っていた。


ただいま〜 とドアをあける。


「おかえり...」と出迎えてくれた、相方の

全身から放つエネルギーの、まあ何とも重いことよ。


「おやおや、どうした?」 


... 珍しいなあ



私: How was your day?

夫: Hmmm..... Not very good.




ご存知の方はご存知だと思うが、うちの夫は「ドラえもん」

いつも「ぽよよ〜〜んオーラ」満載で、とりわけ沈んでいる日や機嫌が悪い日はほとんど無い。
何があっても淡々と
右から左へ するる〜と流す人。



そんな相方から「あまり良い日じゃなかった」という言葉が出るということは
こりゃ、よっぽど何かあったな
ということで

「今夜のやることリスト」はとりあえず脇に保留

私: よっしゃ、寝る前にビール1杯つきあってよ

(この時点で夫の就寝時間30分まえ)



冷蔵庫からビールを2本取り出し、夫をカウチへ誘う。









"If I Knew It Would Be the Last Time"
(もしも最後だとわかっていたなら)


という本をご存知だろうか。



アメリカなら、カードショップへ行けば大抵のところには置いてあるメッセージ本だ。
日本でも翻訳されていると聞いている。


もしもこれが、あなたと過ごせる最後の時間だと知っていたなら
私はもっと時間をかけて、あなたの目をみつめ、あなたの手を握り
あなたの話に耳を傾け
あなたをどんなに大切に思っているかを、言葉を尽くして伝えただろう



という内容の本だ。




私はこのメッセージ本を、まだハワイに居たころに購入した。

でも、それを意識して実践できるようになったのは
つい最近のことだ。


この本の言わんとしてることは痛い程分かるのだが
分かっていながら、普段はそれが頭からポーンと抜けてしまっていることのほうが多い。



今日はそれを敢えて思い出して意識できた

珍しくもラッキーな日だった。





ビール片手に、夫のとなりに座り

彼の言わんとすることに黙って耳を傾ける。






話を聞いてみると、、、



今日職場で、一日の業務が成り立たないかもしれないほどの大ハプニングがあり
同僚たちがパニクっているあいだ
その場の管轄を担当していた夫は、状況修復に走り回り

その間、苛立った同僚たちの攻撃的な言葉を浴び

中でも10年来の知り合いである
ある同僚からの心ない一言に一瞬キレかかったとか。


それでも何とか平静を保ち、「待ったナシ」の仕事をそのまま続行したそうな。




私は知り合ってこのかた、夫がキレるところ実は未だ見たことがない。

夫に言わせると42年の生涯で、今まで自分がキレた相手はたった3人だけ:
(1)お姉さん (2)前の奥さん (3)マイケル
だそうだ。


私の知るぽよよん相方からは想像もできないのだが、
キレると恐ろしく怖いらしい。(マイケル談)
もし可能ならば、そうした面を見る必要なく無事に今生を終えたいものである。




話は逸れたが...




同僚が自分のフラストレーションを夫に対して投げつけてきたのは

私が想像するに、
おそらく夫のキャラのせいだろう。

何を言っても一番安全なやつだと判断されたに違いない。(その気持ちはよくわかる)



アメリカ人の基準だと、

彼のようなタイプはなめられ易いというか
いつも貧乏くじをひいて
不利な立場にある弱いタイプだと判断されやすい。


日本人である私の基準から見ると


多くの人間が発するネガティブなエネルギーを一身に受け
それでも逆ギレして相手を攻撃するでもなく
黙って受け止め、状況回復をまず最優先として仕事を続行し
すべてを内に秘めて家に帰ってきた。

飲まず食わず、トイレに行く時間もなく
混乱のなかを12時間働いて帰ってきた。


あんたはあっぱれだ。


その場にいた誰よりも、強い人間だと尊敬する。



私: Wow... that's amazing. You did a wonderful job!!


と言った瞬間、

青白かった相方の顔に、ピンク色の生気が戻ってくるのが見て取れた。



私はこのためにこそ存在するのである。







"If I Knew It Would Be the Last Time" (もしこれが最後だと分かっていたなら) ...


今日は思い出せて、よかったなあ。









。。。と、話は実はここで終わらない





夫は朝10時ごろ仕事から帰宅して、シャワーを浴び
ひととおり落ち着いて頭を冷やした後

その暴言を吐いた10年来の同僚に、ちゃんとメッセージを送っていたのである。


I understand that you were frustrated this morning. Everybody was.
But I appreciate if you would never use the tone and language that you used to me from now on.





それは
私が普段あまり見ることのない夫の一面で

感情的なトーンぬきで、それはそれは見事に理路整然と
淡々と

相手に対して「こうこう、こうであることを望みます。これからも良き同僚としてお互い気持ちよく仕事をしてゆくために」と
己の意見と要望を、きちんと言葉にして綴ってあった。

その相手からは、彼がメールを送った10分後には
真摯な謝罪の返信が届いていた。



こういうところは。。。



アメリカ人だなあ〜〜と思う。  えーっと・・・







人間は さまざまな面を内側に秘めている。


相手との相性や化学反応によって


己の最悪の部分
または、最高の部分が引き出されることもある。



私たちは夫婦なのでもちろんケンカは人並みにするが



ふだんは穏やかな夫を

「恐ろしく」豹変させるほど怒らせたり、

傷つけたり

悲しませたりは

出来ればしたくないものである。



出来ることなら
相棒の、最高の部分を引き出せる自分でありたいと

そう願うものである。










  
Posted by レニア at 14:14Comments(12)夫婦