日本からシアトルまで

2012年07月17日

今月25日から、全日空が

「成田ーシアトル」 の直行便を飛ばすと聞いて

いくらぐらいなのかな〜〜

と、興味本位でウェブサイトを覗いてみたら。。。


うひょ〜、9月でも こんなにするんだ!


日本からシアトルまで



平日の安い便でも、¥219,180(往復) ですか。。。



しかも、この便は成田止まり。

私の場合はそこから鹿児島へ移動しなければならない。
(つまり、これプラス国内線の旅費がかかる)




去年、夫と9月に帰国したときは
シアトルから鹿児島まで、全ての空路を含めて

ひとり、1500ドルぐらいだった覚えがあるんだけどなあ〜。


日本ーシアトル の往復は

日本で買うより、シアトルで買ったほうが安いのかもしれないな。



いずれにせよ、気軽に帰れるお値段ではございませんね。。。困ったな




故郷は遠きにありて思ふもの。。。





去年、帰省したときに
妹が連れていってくれた、彼女お気に入りの場所。

開聞岳が一望できる、すばらしいロケーションだった。

日本からシアトルまで


「ウォ〜〜、That's soo gorgeous!!」  


相方も 「あ!何か動いた!何かいるよ!」と、散策に夢中。

子供のようだった。

日本からシアトルまで

日本からシアトルまで

日本からシアトルまで







我が美しき故郷、かごしま。

昨日の夜、ちょっと夢を見たので

恋しくなってしまったかな。。。

日本からシアトルまで




来年は、帰れるといいな。








同じカテゴリー(ふるさと)の記事画像
さよなら鹿児島、ただいまシアトル
ここにいる自分
日本の家族の思いやり
帰省 2011  ... 灰のふる日
帰郷 2011 ... ラーメン
帰郷 2011 ... 母校
同じカテゴリー(ふるさと)の記事
 さよなら鹿児島、ただいまシアトル (2013-09-21 00:15)
 ここにいる自分 (2013-09-15 00:47)
 鹿児島に帰りたい (2013-06-12 15:44)
 いてくれてありがとう (2013-02-08 17:41)
 日本の家族の思いやり (2011-12-30 18:29)
 帰省 2011 ... 灰のふる日 (2011-11-04 12:10)

Posted by レニア at 12:14│Comments(8)ふるさと

この記事へのコメント

ワオ~!!

日本~シアトル間・・・・・ハンパない距離とお値段

そうちょくちょくは帰れませんね~

だからこそ、帰って来た時位は、彼方此方行って

鹿児島を満喫してください(^人^)♪

シアトルは行った事がないので分かりませんが

日本ほど自然の美しい国は無いと思ってますV
Posted by チャチャチャチャ at 2012年07月17日 13:05
チャチャさん、

そうですね。日本の中でも特に鹿児島の自然には独特の美しさがあるなあ〜と思っています。私は島には行ったことないのですが、島のほうはきっともっと綺麗でしょうね。むかしは火山灰で泣かされた桜島も、久々に帰ってその勇姿を見るとほれぼれします。シアトルに住んでいてレニア山を見るとホッとするのは、たぶんそのへんに起因してるのだと思います。

なかなか帰れないのが難ですが。。。故郷の有り難みが増していいかもしれません。
Posted by レニアレニア at 2012年07月17日 15:09
ハンパない値段だ!!
これはなかなか帰れないですねぇ〜(><)
ちなみにスカイマークという航空会社では日曜なら東京⇔鹿児島は一万円なんですよ!!
来年帰れるといいですね。。。

さて、送ろうと思っているDVDですが…
先日CM抜きでダビングしたところ、一番いいところが飛んでしまっててやり直しに(^^;)
チョット面倒くさいですがCM入ったままでダビングさせてくださいませ。
今回はブルーレイではないんですが、ブルーレイにダビングしてもレニアさんち見れますか??

ではではもう少しお待ちください(^^)
Posted by floor at 2012年07月17日 17:14
floorさん、

あ!スカイマーク、そういえば去年使いました!
よく考えたら1500ドルは国際線のみの運賃だったかも。。。(^^;)
日本国内の航空券ばずいぶんお安くなってきましたよねえ。

ところで、お仕事でお忙しい時にDVDダビングまでしていただいて恐縮です!CM入りでも全然OKです。逆に最近の日本のCMってこっちでは見られないので、却って興味があります。
しかも今ってブルーレイにダビング出来るんですか??? すごい。。。
はい、うちはブルーレイ・プレイヤーあるので大丈夫です。
気長に待ってますので〜待つ時間が長いほど楽しみも倍増〜どうかお忙しい時はムリしないで下さいね。ありがとうございます!
Posted by レニアレニア at 2012年07月18日 15:26
おぉ、これは高すぎですね~(´ε`;)
日本もLCCが本格的に参入してきたので、アジアやオーストラリア路線はびっくりする位の低価格チケットがたくさん出てきました。鹿児島~関空間が3千円代(片道)の飛行機もありますよ!
今度、帰省される際は関空着でいかがですか~(笑)?
Posted by hanon at 2012年07月18日 15:45
hanonさん、

あ〜「鹿児島ー関空」が激安の航空会社、前にニュースか何かで見たことあります。可愛い名前のエアラインですよね?「ピンク」とか「ピーチ」とか???LCC参入となると、これからは日本の航空会社も戦略を工夫していかないと大変ですね。
片道3千円台で帰れるのなら次回は関空経由を視野に入れる価値ありですね!あとは日本に直行で飛ぶより、大韓航空のソウル経由で帰ったほうが安かったりするんですよね〜。
いずれにせよ、ふるさとへの道はたやすくないです(とほほ)。
Posted by レニアレニア at 2012年07月19日 12:12
ふおおおぉ!!
国際線って高いですね!

でもそれだけの労力をかけて帰ってきたレニアさんへの
贈り物みたいに、開聞岳が綺麗に見えたんですね!!

しかし鹿児島って人を魅了する風景が沢山あって
離れると、その風景が見たくてたまらなくなって
困りますよね・・・
Posted by 龍神龍神 at 2012年07月22日 23:16
龍神さん、

そうですね。鹿児島に暮らしてる時は気づかなかったんですが、特に田舎のほうに行くとふと目をとめてしまう風景がたくさんありますよね。
住んでいた時にもっと堪能すればよかったと思いますが、離れたからこそ故郷の美しさに気づけたのかもなあ〜とも思います。

龍神さんはそろそろ鹿児島行きでしょうか?
私の分まで楽しんできてくださいね!
Posted by レニア at 2012年07月23日 05:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本からシアトルまで
    コメント(8)