日本の家族の思いやり
2011年12月30日
鹿児島から、荷物が届きました。

日本からの荷物を開けるときは
宝箱を開けるかのような、ワクワク感。。。
渡米してかれこれ18年。
そのあいだ、日本の家族は
耐えることなくこうして私に荷物を送り続けてくれる。
荷造りをして、郵便局で郵送手続きをしてくれるのは妹。
私が日本を離れたときはまだ独身の娘さんだった彼女も
今では二児の母になり
フルタイムで働きながら、さぞ忙しいだろうに
この重い箱をえっさえっさと郵便局まで運んでくれたんだと思うと
それだけで 私にとってはスペシャルなことなのです。
父が選んで入れてくれたという雑誌

やったー、お餅だ〜! お正月に食べよう〜

これ、何だろう〜?
なんかよく分からないけど、おいしそー

そして妹からの クリスマスプレゼント
これで新学期から、通勤の車中での楽しみができた。

この他にも
部屋履きスリッパやら、お茶漬けのもとやら、自家製梅酒やら
マイケルが大好きな「無印」のタイカレーの素やら (笑)
本当にいろいろな物が入っていた。
いつもいつも、ありがとう。
幸せです。
贈り物といっしょに入っていた、真心をかみしめながら
大事にいただきます。
日本からの荷物を開けるときは
宝箱を開けるかのような、ワクワク感。。。

渡米してかれこれ18年。
そのあいだ、日本の家族は
耐えることなくこうして私に荷物を送り続けてくれる。
荷造りをして、郵便局で郵送手続きをしてくれるのは妹。
私が日本を離れたときはまだ独身の娘さんだった彼女も
今では二児の母になり
フルタイムで働きながら、さぞ忙しいだろうに
この重い箱をえっさえっさと郵便局まで運んでくれたんだと思うと
それだけで 私にとってはスペシャルなことなのです。
父が選んで入れてくれたという雑誌
やったー、お餅だ〜! お正月に食べよう〜

これ、何だろう〜?
なんかよく分からないけど、おいしそー

そして妹からの クリスマスプレゼント

これで新学期から、通勤の車中での楽しみができた。
この他にも
部屋履きスリッパやら、お茶漬けのもとやら、自家製梅酒やら
マイケルが大好きな「無印」のタイカレーの素やら (笑)
本当にいろいろな物が入っていた。
いつもいつも、ありがとう。
幸せです。
贈り物といっしょに入っていた、真心をかみしめながら
大事にいただきます。
Posted by レニア at 18:29│Comments(4)
│ふるさと
この記事へのコメント
Posted by floor at 2012年01月01日 16:53
floorさん、
お正月いかがお過ごしですか?
こちらはまだ1/3だというのに、今日から新学期でした。。。アメリカってお正月をクリスマスほど祝わないんですよね。
故郷から届く小包みって、特別ですよね。
たとえ中身がこちらで手に入る物であったとしても、です。やっぱりスペシャルなんです。floorさんもかつてそんなスペシャルな小包みを受け取ってたんですね。
今でこそメールなどで日本とも簡単に連絡が取れるような時代になりましたが、私がアメリカで暮らし始めた93年には電話と手紙ぐらいしか手段がありませんでしたから、祖国から届く小包みは本当に待ち遠しいものでした。
お正月いかがお過ごしですか?
こちらはまだ1/3だというのに、今日から新学期でした。。。アメリカってお正月をクリスマスほど祝わないんですよね。
故郷から届く小包みって、特別ですよね。
たとえ中身がこちらで手に入る物であったとしても、です。やっぱりスペシャルなんです。floorさんもかつてそんなスペシャルな小包みを受け取ってたんですね。
今でこそメールなどで日本とも簡単に連絡が取れるような時代になりましたが、私がアメリカで暮らし始めた93年には電話と手紙ぐらいしか手段がありませんでしたから、祖国から届く小包みは本当に待ち遠しいものでした。
Posted by レニア
at 2012年01月04日 14:28

【お徳用のこうや豆腐】がなんだかイイですねぇ。
ほんわかしました。
ほんわかしました。
Posted by 幸 at 2013年01月28日 07:24
幸さん、
「こうや豆腐」こっちで購入すると結構お高いんですよ。健康にも良いし大好きなので嬉しかったです。
日本に住んでいるようには便利にいきませんが、今の住まいからはすぐ近くに日本食のスーパーがあるんです。今日も豆腐やらこんにゃくやらわかめやらわんさか買ってきたところです。昔はピザもハンバーガーも好きでよく食べたんですがけど今では全く体が受け付けず、、、なので日本食が手に入り易い今の居住地、すごく助かっています。
「こうや豆腐」こっちで購入すると結構お高いんですよ。健康にも良いし大好きなので嬉しかったです。
日本に住んでいるようには便利にいきませんが、今の住まいからはすぐ近くに日本食のスーパーがあるんです。今日も豆腐やらこんにゃくやらわかめやらわんさか買ってきたところです。昔はピザもハンバーガーも好きでよく食べたんですがけど今では全く体が受け付けず、、、なので日本食が手に入り易い今の居住地、すごく助かっています。
Posted by レニア
at 2013年01月30日 13:39

上京したての頃、母が送ってくれる段ボール箱
いっぱいの荷物に涙したものです。。。
それが海外ならなおさら…
ステキな家族ですね!(^^)!