ダウン...
2011年09月24日
やっと金曜日。
新学期の一週間は学生の出入りも多く
いつもバタバタ。
そんな忙しい時、旅行の疲れがでたのか
この一週間は発熱が続き体調優れず。
仕事だけは毎日頑張って行ったが
回復の兆候が見られないので、明日はとうとうお医者さんに行こうかなと考えている。
年を重ねるごとに
長時間のフライトと時差のストレスに
体が耐えられなくなってきてるってことでしょうね。
自分の体力を過信できない年になってきたなあ〜と痛感。
日本で撮った写真をじっくり見て
今回の帰国の余韻に浸る時間もなく。
夫と
「先週の今頃はまだ日本にいたのに、もうずっと前のことみたいだね」
と話していた。
東京で宿泊した品川のホテルから見えた夜景。
マリナーズのキャップはしっかり日本にも持参した相方だった。笑

新学期の一週間は学生の出入りも多く
いつもバタバタ。
そんな忙しい時、旅行の疲れがでたのか
この一週間は発熱が続き体調優れず。
仕事だけは毎日頑張って行ったが
回復の兆候が見られないので、明日はとうとうお医者さんに行こうかなと考えている。
年を重ねるごとに
長時間のフライトと時差のストレスに
体が耐えられなくなってきてるってことでしょうね。
自分の体力を過信できない年になってきたなあ〜と痛感。
日本で撮った写真をじっくり見て
今回の帰国の余韻に浸る時間もなく。
夫と
「先週の今頃はまだ日本にいたのに、もうずっと前のことみたいだね」
と話していた。
東京で宿泊した品川のホテルから見えた夜景。
マリナーズのキャップはしっかり日本にも持参した相方だった。笑
Posted by レニア at 14:36│Comments(6)
│ふるさと
この記事へのコメント
Posted by floor at 2011年09月24日 22:44
floorさん、
floorさんもお疲れですね。ご自愛ください。
今回はお金をケチって、直行便より安いロス経由便で帰ったので
帰りが「鹿児島→羽田→成田→ロス→シアトル」という
えらい長い帰路になってしまい(24時間ぐらい)
これなら「翌日から仕事」とせず、1日ぐらいは猶予を見ておくべきだったと
反省してるとこです。
やる気はあるのに体がついていかないもどかしさ、分かります。
floorさんも休める時になるべく休んでくださいね。
floorさんもお疲れですね。ご自愛ください。
今回はお金をケチって、直行便より安いロス経由便で帰ったので
帰りが「鹿児島→羽田→成田→ロス→シアトル」という
えらい長い帰路になってしまい(24時間ぐらい)
これなら「翌日から仕事」とせず、1日ぐらいは猶予を見ておくべきだったと
反省してるとこです。
やる気はあるのに体がついていかないもどかしさ、分かります。
floorさんも休める時になるべく休んでくださいね。
Posted by レニア
at 2011年09月25日 01:11

やる気はあるのに体がついていかない。
わかります!!!
ほんとに!!!
体調が戻るといいね〜〜
柑橘類でクエン酸
キムチなんかのカプサイシン
日本だったら豆乳鍋にキムチとか
おすすめなんだけど...
というわたしも連日の仕事3二男の運動会で〜
げろげろですが...低周波治療器をポケットにいれて
がんばっております〜元気だしてね〜〜
わかります!!!
ほんとに!!!
体調が戻るといいね〜〜
柑橘類でクエン酸
キムチなんかのカプサイシン
日本だったら豆乳鍋にキムチとか
おすすめなんだけど...
というわたしも連日の仕事3二男の運動会で〜
げろげろですが...低周波治療器をポケットにいれて
がんばっております〜元気だしてね〜〜
Posted by 樹 at 2011年09月25日 16:13
樹ちゃん、
ありがとね〜
運動会だったんだね〜、お弁当作りお疲れさま!
一応医者には行ってみたが、こっちの医者ってお金ばかり高くて
その割には大したことしてくれないからさ〜
抗生物質もらって寝たら、ちっとはよくなったようなあまり変わらないような。。。
な、なんとこのアタクシが
シアトルに戻ってからというもの、この一週間ビールを一滴も
口にしてないんですの〜
かなり...重症? 笑
ありがとね〜
運動会だったんだね〜、お弁当作りお疲れさま!
一応医者には行ってみたが、こっちの医者ってお金ばかり高くて
その割には大したことしてくれないからさ〜
抗生物質もらって寝たら、ちっとはよくなったようなあまり変わらないような。。。
な、なんとこのアタクシが
シアトルに戻ってからというもの、この一週間ビールを一滴も
口にしてないんですの〜
かなり...重症? 笑
Posted by レニア
at 2011年09月26日 15:37

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それは心配だ〜〜〜〜〜〜!!(笑)
冗談はいいから、はやく体調整えなさい。お酒は健康のバロメーターだよ!やっぱりキムチだよ〜元気でるよ〜
それは心配だ〜〜〜〜〜〜!!(笑)
冗談はいいから、はやく体調整えなさい。お酒は健康のバロメーターだよ!やっぱりキムチだよ〜元気でるよ〜
Posted by 樹
at 2011年09月26日 22:15

樹ちゃん、
昨日も今日も、晩ごはん豆乳キムチ鍋にしました。夫とマイケルは食べられないので一人用の土鍋で自分の分だけ作って。
おかげで随分調子いいよ〜。やっぱ、イソフラボンとカプサイシンパワーかしら〜。
昨日も今日も、晩ごはん豆乳キムチ鍋にしました。夫とマイケルは食べられないので一人用の土鍋で自分の分だけ作って。
おかげで随分調子いいよ〜。やっぱ、イソフラボンとカプサイシンパワーかしら〜。
Posted by レニア
at 2011年09月30日 14:54

今回の仕事は楽しいのに体がついていかず
前の疲れが抜け切れないお年頃です(^_^;)
長時間のフライト。。。
田舎に帰ったり、旅行したり…
リフレッシュは出来ても体力は消耗しちゃいますもんね。
なんともはや(>_<)