いってきまーす

2011年09月04日

やっと出発の準備完了。

そして少しでも寝ようと、一応ベッドには入ったのだけど
体はへとへとに疲れているにも関わらず
神経が高ぶってるのか
1時間で目が覚めた、、、困ったな

おそらく、遠足前の子供の心理状態なんだろな。


こちらは現在、夜中の3時。
そろそろ家を出発、空港に向かう。

マイケルが空港まで送ってくれることに。

ここからまずロスに飛び、便を乗り換えて
そして成田へ向かう。
20時間ぐらいかかる長旅だけれど
機内で少しでも眠れることを期待して、、、。

いってきまーす



マイケルに、留守中のことを
「これはああして、あれはあそこにあるから。何かあったら電話すること。
日本への電話のかけ方は。。。」と
いろいろ説明してたけど

「大丈夫、I'll be fine, don't worry」と本人が言うので
あとはもう任せることにした。

その彼は明日から Dog Sitting(家を留守にする人に変わって、その人の犬の世話をする)の
バイトが入っているので
結構忙しいらしい。

おみやげは何がいいかなあ〜、、、
(まだ日本に着いてもいないのに、もう帰る時のことを考えている)


せっかくの日本、思う存分満喫してきたいと思います。
美味しいもん、いっぱい食べるぞー!


もし、外人顔のドラえもんを連れている
かごんま弁をしゃべる丸顔のおばちゃんを見かけたら
それは
私かもしれません。。。ニヤリ



同じカテゴリー(ふるさと)の記事画像
さよなら鹿児島、ただいまシアトル
ここにいる自分
日本からシアトルまで
日本の家族の思いやり
帰省 2011  ... 灰のふる日
帰郷 2011 ... ラーメン
同じカテゴリー(ふるさと)の記事
 さよなら鹿児島、ただいまシアトル (2013-09-21 00:15)
 ここにいる自分 (2013-09-15 00:47)
 鹿児島に帰りたい (2013-06-12 15:44)
 いてくれてありがとう (2013-02-08 17:41)
 日本からシアトルまで (2012-07-17 12:14)
 日本の家族の思いやり (2011-12-30 18:29)

Posted by レニア at 19:17│Comments(2)ふるさと

この記事へのコメント

今ごろ、鹿児島に着いた頃でしょうか?
長旅ですが、楽しんでくださいね♪


だーーーーー!!!!
お会いしたかった(T^T)!!!
ポッポちゃんちで。
楽しみだったのに都合があわなかったっす(^-^;)

ブログでの鹿児島帰郷記を楽しみしてます(b^-゜)
Posted by 2代目2代目 at 2011年09月05日 15:06
2代目さん、

こんにちは!2週間の帰国を終えてシアトルに戻りました。
さっそく今日から授業で、まだ時差ボケもぬけず
結構ヘタレてます。

今回はお会いできずに残念だったけど、きっとまた機会があると思います。
鹿児島は思わぬ「どか灰」でしたが、やっぱり故郷はいいですねえ〜。

帰郷記も折りをみてアップしていきたいと思います。
Posted by レニアレニア at 2011年09月20日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いってきまーす
    コメント(2)