おサイフも、日本に帰る
2011年09月04日
帰国にむけて
おサイフも、中身を変えなきゃです。

ふだんは引き出しの奥深くにしまってある日本円を
ゴソゴソひっぱりだす。。
日本では 電車に乗ったり、バスに乗ったり、自販機使ったり
それはそれはよく小銭を使うので
持ってるだけを並べてみたが
あらあらあら、、、

100円玉なんて、一個もないやん
でもこうやって両方の小銭を並べてみると、なかなかおもしろい
今のレートでは、$1=100円の価値もないドルですが
むりやり、そう仮定すると。。。
1円はこれ、1セント(別名:ペニー)

5円 = 5セント(別名:ニッケル)

10円 = 10セント(別名:ダイム)

25セント(別名:クォーター)は、日本に存在しない。

逆に50円玉は、、、、アメリカには存在しない。

100円玉はあいにく持ち合わせてなかったけれど、もし持ってたら、これ、1ドル。

500円 = 5ドル

私の普段の所持金なんて、こんなもの。
こちらにいると、ホントに現金を持ち歩きません。
さて 全部でいくらあるでしょう? 笑

これが、いったん日本へ着くと
意識がガラリ、、、
諭吉さんの1人や2人はおさいふに入れておかないと
なんとなく不安になるのです。
アメリカじゃ、100ドルの現金なんて
めったに持って歩かないのに。
国境を超えることによって生じる
この金銭感覚の変化は
何なんでしょうね???
...て
こんなことしてる場合ではないのだった!
まだまだパッキングもいっぱい残っている!
あと20時間で、日本へ向けて飛びま〜す。
(ワクワク)
台風12号が、去ってくれてるといいのですが??
おサイフも、中身を変えなきゃです。
ふだんは引き出しの奥深くにしまってある日本円を
ゴソゴソひっぱりだす。。
日本では 電車に乗ったり、バスに乗ったり、自販機使ったり
それはそれはよく小銭を使うので
持ってるだけを並べてみたが
あらあらあら、、、

100円玉なんて、一個もないやん
でもこうやって両方の小銭を並べてみると、なかなかおもしろい
今のレートでは、$1=100円の価値もないドルですが
むりやり、そう仮定すると。。。
1円はこれ、1セント(別名:ペニー)
5円 = 5セント(別名:ニッケル)
10円 = 10セント(別名:ダイム)
25セント(別名:クォーター)は、日本に存在しない。
逆に50円玉は、、、、アメリカには存在しない。
100円玉はあいにく持ち合わせてなかったけれど、もし持ってたら、これ、1ドル。
500円 = 5ドル
私の普段の所持金なんて、こんなもの。
こちらにいると、ホントに現金を持ち歩きません。
さて 全部でいくらあるでしょう? 笑
これが、いったん日本へ着くと
意識がガラリ、、、
諭吉さんの1人や2人はおさいふに入れておかないと
なんとなく不安になるのです。
アメリカじゃ、100ドルの現金なんて
めったに持って歩かないのに。
国境を超えることによって生じる
この金銭感覚の変化は
何なんでしょうね???
...て
こんなことしてる場合ではないのだった!
まだまだパッキングもいっぱい残っている!
あと20時間で、日本へ向けて飛びま〜す。

台風12号が、去ってくれてるといいのですが??
Posted by レニア at 00:24│Comments(4)
│ふるさと
この記事へのコメント
Posted by Lou at 2011年09月04日 00:44
Louさん、
うひゃー18時間!! それは長い。。。
シアトルに越してきた時「ますます日本から遠くに来ちゃったなあ〜」って思ったけど、フロリダに比べたらまだマシですね。
あー、やっぱり日本は9月でもまだ暑いですよねえ。実は今回それが一番心配です。
長く離れてると、あの日本特有の暑さはかなり体にこたえます。
夫にとっては夏の日本は初めてなので「暑いよ〜〜覚悟しときー」って言ってはあるんですが、「大丈夫、大丈夫、僕アリゾナに住んでたことあるから」って。
いやいや、そういう問題じゃないって。笑
古い友人との久しぶりの再会もあるので、楽しみです!
うひゃー18時間!! それは長い。。。
シアトルに越してきた時「ますます日本から遠くに来ちゃったなあ〜」って思ったけど、フロリダに比べたらまだマシですね。
あー、やっぱり日本は9月でもまだ暑いですよねえ。実は今回それが一番心配です。
長く離れてると、あの日本特有の暑さはかなり体にこたえます。
夫にとっては夏の日本は初めてなので「暑いよ〜〜覚悟しときー」って言ってはあるんですが、「大丈夫、大丈夫、僕アリゾナに住んでたことあるから」って。
いやいや、そういう問題じゃないって。笑
古い友人との久しぶりの再会もあるので、楽しみです!
Posted by レニア
at 2011年09月04日 01:03

こっちはまだまだ暑いですよ~(^^;)
台風の影響でかなり蒸してて不快指数が高い高い!!!
気をつけてお帰りを~(^-^)
台風の影響でかなり蒸してて不快指数が高い高い!!!
気をつけてお帰りを~(^-^)
Posted by floor at 2011年09月04日 05:22
floorさん、
あ〜、やっぱまだかなり暑いんですね。。。教えてくださってありがとうございます。心して帰ります!
家を出るまで7時間を切ったというのに(しかもこれから寝ないといけないのに)
まだパッキングしてます!
終わるのか〜〜? 笑
あ〜、やっぱまだかなり暑いんですね。。。教えてくださってありがとうございます。心して帰ります!
家を出るまで7時間を切ったというのに(しかもこれから寝ないといけないのに)
まだパッキングしてます!
終わるのか〜〜? 笑
Posted by レニア
at 2011年09月04日 12:28

いいなぁ~。
FLからは最低で18時間、鹿児島までは約1日です。
かなりの長旅です。
日本で美味しいものを食べて、家族、知人に会ってきてくださいねぇ~。
去年の9月中旬に帰国しましたが、暑かった!
FLより暑いと感じました。
Have a nice trip!!!