「愛してる」と言ってくれ
2011年04月21日
日本語の「愛してる」は
英語の"I love you"とは
ちょっと、違うのだよ。。。
ハニー、仕事行ってくるね。I love you
ハニー、じゃあもう寝るからね。I love you
ハニー、気をつけて運転するんだよ。I love you
の
"I love you" と
愛情表現だけど、半分「あいさつ」みたいでもある
英語の "I love you" と
日本語の
「愛してる」
は
ちょっと、違うのですよ。
「愛してる」 は
なんていうか
もっと、こう、、、
重いのですよ。
だから
一日に5回も6回も
言えることばでは、ないのですよ。
...と夫に説明した私だが
そう思っているのは
もしかして、私だけ?

英語の"I love you"とは
ちょっと、違うのだよ。。。
ハニー、仕事行ってくるね。I love you
ハニー、じゃあもう寝るからね。I love you
ハニー、気をつけて運転するんだよ。I love you
の
"I love you" と
愛情表現だけど、半分「あいさつ」みたいでもある
英語の "I love you" と
日本語の
「愛してる」
は
ちょっと、違うのですよ。
「愛してる」 は
なんていうか
もっと、こう、、、
重いのですよ。
だから
一日に5回も6回も
言えることばでは、ないのですよ。
...と夫に説明した私だが
そう思っているのは
もしかして、私だけ?
Posted by レニア at 19:01│Comments(4)
│夫婦
この記事へのコメント
幸せいっぱいになりました。ありがとうございます(^^)
Posted by mi☆wa at 2011年04月21日 19:15
mi☆waさん、
夫に「始終英語だけど、日本語で言ってくれてもいいのに。君の母語なんだから」と言われ、
「英語の "I love you" にピッタリはまる言葉がございません」と説明したエピソードでした(笑)。
子供にも言いますしね。日本語では子供に「愛してる」なんて言いませんものね。子供には「好き」でしょうか?
日常的に使う英語の"I love you"って、「愛してる」と「好き」の中間ぐらいになるのかな〜。言語は奥が深いです。
夫に「始終英語だけど、日本語で言ってくれてもいいのに。君の母語なんだから」と言われ、
「英語の "I love you" にピッタリはまる言葉がございません」と説明したエピソードでした(笑)。
子供にも言いますしね。日本語では子供に「愛してる」なんて言いませんものね。子供には「好き」でしょうか?
日常的に使う英語の"I love you"って、「愛してる」と「好き」の中間ぐらいになるのかな〜。言語は奥が深いです。
Posted by レニア
at 2011年04月21日 19:28

へぇ…そうなんですかぁ。。。
私も重たい感じというか、スッゴク真剣な感じだと思ってました(^^ゞ
私も毎日「愛してるぞ!!田吾作(^^)」と言ってますよ♪
私も重たい感じというか、スッゴク真剣な感じだと思ってました(^^ゞ
私も毎日「愛してるぞ!!田吾作(^^)」と言ってますよ♪
Posted by floor at 2011年04月23日 22:40
floorさん、
そういえば、、、私もキキ(ねこ)には言いますねえ、ちゃんと日本語で「んー愛してるよっ!チュッ!」て(笑)。
でも夫には英語の "Love you"は言えても(「いってらっしゃ〜い、気をつけてね」のノリなんで)
日本語の「愛してる」は、言いませんねえ。。。なんででしょう。
もしかして...夫よりネコを愛してる???
そういえば、、、私もキキ(ねこ)には言いますねえ、ちゃんと日本語で「んー愛してるよっ!チュッ!」て(笑)。
でも夫には英語の "Love you"は言えても(「いってらっしゃ〜い、気をつけてね」のノリなんで)
日本語の「愛してる」は、言いませんねえ。。。なんででしょう。
もしかして...夫よりネコを愛してる???
Posted by レニア at 2011年04月25日 06:19