大恋愛、その18年後

2013年06月22日

こちらの記事は、「シアトル日記」新サイトに移しました。









同じカテゴリー(夫婦)の記事画像
腹が立つこともあるのだ
いたわり
男の気持ち
手術
恋に落ちる
バレンタインの日の思い
同じカテゴリー(夫婦)の記事
 腹が立つこともあるのだ (2013-10-08 14:14)
 夫の言葉 (2013-05-30 16:47)
 ケンカってよくない (2013-04-19 16:27)
 いたわり (2013-03-04 17:20)
 元妻の夢? (2012-09-24 15:50)
 男の気持ち (2012-08-01 14:17)

Posted by レニア at 16:02│Comments(6)夫婦

この記事へのコメント

続編できたんだね〜知らなかった〜
生活に追われてて....(>_<)/*
2014年公開なんだ〜..
ひとりでみてから(笑)、
判断するとしよう...
ふたりでいくことになるのでしょうか?(笑)
ひとりで、ワインでもかっくらって観にいくとしよう(笑)
楽しみにしております!
Posted by 有紀 at 2013年06月23日 08:46
有紀ちゃん、

「心のままに行動したのは、果たして正しかったのか?」
がテーマらしいよ。
ひとりでじっくり味わうのもいいかも。。。観客もうちらの年代のカップル、または女性同士が多かったよ。若い人が見てもきっと分かんないよね。

この映画見に行く前に最初の2作DVDを久しぶりに見直したんだけど、ああこういうキュッとくる感じ方懐かしいなとか、若かりし自分を思い出すというか、以前とは違った鑑賞の仕方をしてる自分に気付いて、おもしろかった。

それにしてもダイアログの素晴らしさは健在。「これをワンテイクで撮ったの??」と唸るものばかり、相変わらず圧巻だったよ。
日本での公開楽しみだね!
Posted by レニアレニア at 2013年06月23日 10:27
いつも更新を楽しみにさせて頂いております。
ここ最近、梅雨空のせいか気分的に沈む日々を送っておりますが、
レニア様のお勧めの映画で大恋愛について考えてみる事とします。
そういえば、僕と奥さんが知り合って今年で丸18年なので
二人で見るのもいいかもですね。
18年って長いようで短い時間な気がします。
Posted by はち at 2013年06月24日 11:43
はちさん、こんにちは。

日本は梅雨の真っ最中なのですね。どんよりお天気が続いているのでしょうか。お勧めの映画は、どうかな、男性にはちょっとつまらないかもしれません(笑)。うちの夫の反応も「んー」とイマイチでした(今回の3作目以外は)。でも私たちが最初知り合ったころはちょうどあんな感じで延々しゃべっていたので私はそこに共感したのかもしれません。

それにしても奥様と知り合って丸18年だなんて、なんて素敵!長続きの秘訣は何でしょう?忍耐でしょうか。思いやりでしょうか。過ぎたことをさらりと流せる楽観、人間としての深み、成熟度、、、挙げたらきりがないのでしょうが最後はやはり相手を思う気持ちなのかな。私はバッと燃え上がる大恋愛よりも実は継続させる愛のほうにずっと興味があります。最近「A Love That Lasts(続く愛)」という本を偶然手に入れて一生懸命勉強しているところです(笑)。機会があったらこのブログでも紹介させていただきます。
はちさんご夫婦のような方たちが目標です。まだその半分にも達していないので先は長いですが、一日一歩ずつ、歩んでいけたらと思います。
Posted by レニアレニア at 2013年06月27日 15:07
こんにちは!!初めて知りました。この映画。
そしてめっちゃ見てみたいです!!
もちろん1人で(笑)・・・まずはね(^-^;)(笑)
ボクも今年で結婚10周年を8月に迎えます。
もう、ぽっぽちゃんたちとのお付き合いも10年ってコトです(^^)vビックリ。

パートナーとの距離感ってすごく大事だし、
いつも些細な言葉遣いに、年々さらに気をつけるようになって来ました(笑)

日本人って当たり前に、ぶっきらぼうに言葉を投げつけたり、
良い意味でも悪い意味でも、
端折って相手に話しをしがちになりますもんね。
ボクも営業マン(接客業)として職業病か?っていうくらい、
そういったちょっとした言葉の油断を
めっちゃ気にするタイプなんですよね。。(^-^;)

ふたりの会話の掛け合いの『間』とかも気になるかもしれないですね(笑)
だからこそ見て見たい映画。って思ったのかもですね。

探して見つかったら、見てみようと思います(^^)
Posted by 2代目2代目 at 2013年07月29日 19:15
2代目さん、

うわ〜この8月で結婚10周年なのですね。おめでとうございます!!
10年の長い時間を共にして、今でも奥様に対してそれだけの配慮ができるなんて、2代目さんは素敵な旦那さまですね。

誰もが家の外で話す相手には、空気を読んだり相手の気持ちを傷つけないように言葉を選んだり、丁寧に会話しようとするのにそれが伴侶が相手になると何故かぞんざいになってしまうんですよね。それをきちんと認識されているとはさすが2代目さんです。

この映画はぽっぽちゃんの奥さんに薦めてもらったんですよ (^^)。
1作目2作目にはまだ「せつなさ」が漂っていて胸きゅん感があるのですが、3作目はガラリと空気が変わります。1作目のあたま、主人公2人が出会った汽車の中でケンカしてる夫婦が登場するんですが、3作目を見たとき「ああ、あそこから繋がっていたんだな」って思いました。(ちょっとネタバレになっちゃってごめんなさい)もし機会があったらご覧になってみてください。

夫婦って奥が深いですよね。私も言葉遣いには気をつけなきゃ。。。
コメントありがとうございました!
Posted by レニアレニア at 2013年07月30日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大恋愛、その18年後
    コメント(6)