20歳

2012年09月01日

27日はマイケルの誕生日だった。

20歳になった。



前日深夜、日付けが変わった時点で夫と2人して「おめでとう」のメールをするも
返信なし。

翌日の誕生日当日になっても、うんともすんとも言ってこない。


まぁね〜、20歳だもの。もう親とどうこうする年ではない。
私も20歳の時は大学の友達と始終つるんでて、殆ど家にいなかったし。

おそらく前夜に仕事あがりに友達とそのまま飲みに行くか何かして、明け方まで遊んでて
まだ寝てるんだろう。
今日も仕事なのかな。仕事が休みだったらお祝いに食事でもと思ったけど
この調子だとまた後日だね、と夫と話していた。

。。。と思ったら

8時ごろになって

I'm coming over now.(今からそっち行く) とメール。


私と夫はもう夕食を済ませていたので
お祝いを兼ねて久しぶりに3人で外へ出かけることにした。







さて先日の、甥っ子姪っ子が小さい時の写真。

20歳

マイケルは B の赤ちゃん。

当時はいとこの中で一番年下で、ちびっ子の間でもひときわ幼い。

それが20年経って、

こうなった。↓
20歳

今では体格も夫と変わらないか、マイケルのほうがちょっと大きいぐらい。

久しぶりに会ったら少し痩せたなと感じた。
顔がずいぶんシャープになってきた気がする。
20歳


アメリカでは成人する「18歳」と、飲酒がみとめられる「21歳」の誕生日が
子供たちにとっては大イベント。
「20歳」の誕生日はあまり意味がなく淡々としている。

でも日本人である私にとっては、やはり「20歳」というのが感慨深い。
「18歳」と聞くのと「20歳」と聞くのとでは、全く印象が違う。

アメリカ人ティーンエージャーのマイケルとの生活は
日本生まれ、日本育ちの自分にとってはカルチャーショックも多かった。
自分の日本人としての価値観を押し付けているのでは?と疑問に思う時と
でも親の信条は子供にはきちんと伝えたほうがいいのでは?という気持ちの狭間で揺れたり
心配もいっぱいした。


その子がもはや「ティーンエージャー」ではなく、20代に突入。



家から出てしまえば親はもう監視はできない。
あとは本人の判断力を信じていくしかない。
危ないことから守ってやることもできないし、先回りして助言してやることもできない。

だが男の子だ。「自分で何とかしなければいけない」という生活に早くから身を置くことは、マイケルのこれからの人生のために重要だと感じた。
ここ数ヶ月でずいぶんとお兄さんになった感がある。
親が子供に本当の自立心を教えてやることはできないと感じる。こればかりは本人がさまざまな経験から養ってゆくしかない。


今はまだ私たちが経済的にも色んな面でサポートをしているが
その支えをこれからひとつひとつ取り去って、マイケルは本物の大人になってゆくだろう。

その過程には様々なことがあるだろう。
色んな人から色んな影響を受けるだろう。
良い出会いばかりじゃないかもしれない。八方塞がりに感じる瞬間もあるかもしれない。
ヤケになって何もかも投げ出したい絶望感にかられることもあるかもしれない。

自暴自棄から道を踏み外してしまうことも...
もしかしたら、あるかもしれない。


それを親が前もって防いであげることは、できないのだなあと
マイケルの顔を見てて思った。


もう本当に、信じるしかないのだ。




そのうち、マイケルが自分の家族を持って
妻や子供を支える柱となる日がくるのかな。

そのうち、老いた私たちが
逆に叱られたりする日がくるのかな。(笑


当分はまだまだ、心配することのほうが多そうだ。







それにしても人間ひとりを導いていくことが、どんなに難しい作業か

マイケルと家族になってから痛感することしきりだった。


そして自分の親にしみじみ感謝した。


私の場合、20歳のころはまだまだ親の庇護にあって
自宅から大学へ通わせてもらうという恵まれた環境にあったが
その大学を半年休学して、まだ言葉もしゃべれなかったのに単身渡米するという大冒険を果たしたのが
ちょうど20歳の時だった。

当時はEメールも携帯もなく、国際電話はめちゃめちゃ高く
連絡を取り合うといえば手紙だけ。
親は、とくに母は
さぞ心配したことと思う。

けっこう無謀な事を平気でする娘だった私のことを、きっとハラハラしながら見ていてくれたのだろうと思う。
自分がハラハラする立場になって初めて分かる、親の苦労。。。



皆さんは20歳のころどんなだっただろうか。









同じカテゴリー(子供)の記事画像
待つという試練
子供って本当に、、、
まま母
子供のこと
I'm hungry...
子供の成長
同じカテゴリー(子供)の記事
 待つという試練 (2013-05-01 17:51)
 届かぬ思い (2013-02-19 17:22)
 息子の手紙 (2012-10-26 15:44)
 子供って本当に、、、 (2012-10-22 14:26)
 男足らしめるもの (2012-10-14 17:48)
 まま母 (2012-06-23 17:56)

Posted by レニア at 08:11│Comments(2)子供

この記事へのコメント

ほんと、同感だよ。
同じ年齢くらいの息子を持つ母としては共感できる思いだな..
レニアさんの相方さんと子育ての話してて、
親の思いは万国共通だなって思ったよ(>_<)
いろいろな世界に触れること、いろいろな人と出会うこと
それ自身が自分をつくっていくんだと思う。
どんなにはなしても、伝えても、伝わらないよね残念だけど...
このところ...(笑)こどもを自立させることはとても大切だけど、家族が支え合ってたすけあって絆を大切にすることも、とても大切なんだって気がついたよ。父のことがあるからかな...
生きにくいこんな時代だからこそ、それぞれが自立しながらも、いざとなったら支え、支えられる、力をあわせてがんばれる
そんな家族になれるように...なんて...朧げに思ってます.....
マイケル20歳おめでとう。そして、ス◎ィーブン、レニアさん
おつかれさま。また、がんばりましょ♪
Posted by 有紀 at 2012年09月01日 08:32
有紀ちゃん、

ありがとう。有紀ちゃんとこのボーイズもきっとすぐに20歳だね。
子供ってさ、あっという間だよね。私なんて特に関わってた年数が短いから余計にそう感じるよ。

家族の絆って本当にすごく大切だと思う。それさえあれば人間どんな境遇にあっても頑張れるような気がする。私自身そのつながり感に支えてもらったこと、今まで何度あったことか。
にしても思春期の男の子って難しいね〜(苦笑)言葉で伝えられることには限界あるし。。。何かあった時は必ず助ける、We are always here for youと子供に伝えながら、同時に親に依存しなくてもおまえは自分の足でちゃんと立てる人間だ、何だって出来ると気付いてもらうのが、、、そのバランスが非常に難しかった。
これ、女の子だったらもっと難しかったかも? 私自身エラい扱いにくい娘だったし(笑)、相方もマイケルに関しては基本放任主義だったけどこれが娘だったらものすごく過保護になってたと思うって自分で言ってるし。
果たして私達がマイケルの中にどんな種を植えられたのかは、未だもって不定値。。。いつか彼が「俺って俺でいて幸せ〜」と思えるような、そんな花を咲かせてほしいと願うばかり。
Posted by レニアレニア at 2012年09月01日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20歳
    コメント(2)