人生の贈り物

2012年04月19日

私事で恐縮ですが
先日、誕生日をむかえました。

家族に祝ってもらったり、友達に「おめでとう」と言ってもらったり
嬉しい一日を過ごしました。

でもこの年になると、誕生日って自分を祝う日ではないよなあ〜と
つくづく実感します。

この日、何度も母のことを思いました。

母にとって初めての子供だった私は、予定日を過ぎてもなかなか生まれてくる気配がなく
陣痛が始まっても、今度はなかなかでてこなくて
母を何時間も苦しめたそうです。
あげくの果てには、帝王切開。
まだ20代の、若い母のお腹に消えない傷跡をくっきりと残して、
私はやっと この世にでてくる覚悟ができたようでした。
(エラい頑固なところは、今も変わってない・・・)


ごらんのとおり、頭も「めちゃデカ」の赤ちゃんだったので
母はさぞ苦しかったことでしょう。

人生の贈り物


そうやってこの世に送り出してくれた母に

「ありがとう」


誕生日って、いつの間にかそういう日になってました。


自分が親のまねごと(?)をするようになってからは
余計に強くそう感じます。

日本を離れてあまりにも遠くに来てしまったので
親孝行どころか、会うことさえままならないのですが、、、


「ありがとう」


母にはそれ以外の言葉は、ありません。



それを強く思い出した一日でした。








同じカテゴリー(ふと思うこと)の記事画像
変わらないもの
あいぶみ(愛文)
からだは時の器
変わりゆく自分
「妻の祈り」の転用?
最初から始めよう
同じカテゴリー(ふと思うこと)の記事
 変わらないもの (2014-12-27 17:28)
 あいぶみ(愛文) (2013-08-10 09:29)
 からだは時の器 (2013-07-28 18:17)
 だっこのしゅくだい (2013-07-03 08:22)
 変わりゆく自分 (2013-05-14 16:11)
 おへそのつながり (2013-03-21 18:45)

Posted by レニア at 14:03│Comments(0)ふと思うこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生の贈り物
    コメント(0)