許そう

2012年07月04日

長年ひきずっている傷とか

忘れられない痛みとか



そういうものから解放されるには、いったいどうしたらいいのかと

相方にお尋ねしてみたら


「許せばいいよ」



過去に自分を傷つけた人
傷つけて去っていった人

自分に起きた不運なできごとの数々

そして何より

自分のおバカさ
未熟さ
愚かさ



それを全て 許せばいいよと...




でも「許す」と言葉で言うのは簡単だけど

実際、どうすればサラリと
許して、水に流して
忘れられるのか...?



今この瞬間から『許そう』と、ただ心に決めればいいよ





前の結婚で、伴侶から
もの凄く深い傷を負った夫の言葉であるが故
とても重みを感じた


彼はそうやって
色んなことを許してきたのだろうか。。。







つかの間の休みも あっという間に終わり

先週から夏期講習が始まった。



今朝、大学までの道のり
高速に乗って車を走らせながら

ふと夫が言った言葉を反芻していた。


「許そうと、ただ決めればいいよ」







自分を許すという行為が


一番難しいなと感じた。





でも、出口はそこにしかないなとも
感じた。









同じカテゴリー(自分さがし)の記事画像
リセット
なくした指輪
報われること、報われないこと
相手に腹が立つのは
ちっぽけな自分
同じカテゴリー(自分さがし)の記事
 リセット (2014-11-23 12:28)
 まずは「私」の幸せから (2013-12-31 16:55)
 なくした指輪 (2013-11-17 17:09)
 前世の縁 (2013-08-28 16:32)
 ほめ日記 (2013-08-07 16:37)
 報われること、報われないこと (2013-03-29 18:21)

Posted by レニア at 18:12│Comments(4)自分さがし

この記事へのコメント

許す...か...
なかなか難しいよね....
時間がかかるよ、やっぱり。
「時間が薬」っていうけど効かないこともあるのかな?
忘れるくらいなにかに夢中になれるといいな。
ちょっと疲れてる?大丈夫かな?
Posted by 有紀 at 2012年07月04日 21:18
自分で自分にかけた呪縛ほど
強いものはないですよね

誰に何を言われるよりも、強く長く自分を締め付けて
離してくれない・・・
でもレニアさんには、大きな凪いだ海のような
旦那さんの愛情があるから大丈夫!!
いつかきっと、その海に解けていく日が来ると思いますよ
Posted by 龍神龍神 at 2012年07月04日 22:39
有紀ちゃん、

「時間が薬」って私も信じててそれで放ったらかしにしてたんだけど
それで流れてなくなる類いのものと、きちんと処理(?)しなきゃいけないものとあるのかもね。風化したかと思いきやゾンビのように甦ってきたりする。。。  でも全部自分の頭と心の中で起きていることだから、結局は自分次第なんだと思う。心配してくれてありがとね。
Posted by レニアレニア at 2012年07月06日 14:43
龍神さん、

「自分で自分にかけた呪縛」という龍神さんの言葉
ストンと落ちてピタッとはまった感じです。
幸せなことはいっぱいあるし、大事に思ってくれる人も今は側にいるのに
ある古い痛みがどうしても忘れられなくて、でもそれを「忘れるな〜」って自分を縛ってたのは実は自分だったのかもしれませんね...
何で人間は自分が生きにくくなるようなことをわざわざするんでしょうね。未熟だからでしょうか。
コメントありがとうございました。
Posted by レニアレニア at 2012年07月06日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
許そう
    コメント(4)