無事だったね
2012年04月08日
うちの中庭には、ちっちゃな隣人が住んでいる。
最後にこの子を見たのは、雪が降り始めたとき。
うっすらと雪の積もり始めたパーキングを、ぴょんぴょんと跳ねながら走ってゆくのが見えた。
その小さな姿を遠目に見ながら、
どうか無事に冬を乗りこえてくれよ〜と思ったものだった。
4月に入ってようやく春らしい陽気になってきたシアトル。
昨日夫に「ほら」とうながされて、窓の外をのぞくと、、、

うふふ、久しぶり。
ちっちゃいおまえ、無事だったんだね。
よかった。
春のおとずれを告げるメッセンジャーは
なんとも可愛らしいポーズで、一心不乱にお食事中でした。
どんなに寒い冬もかならず春を迎える。
どんなに暗い夜もかならず朝を迎える。
なにひとつ留まらず、すべては巡ってゆく。
宇宙の神秘。
あの子の小さな体でさえ
それを体現している。
そんなことを感じた、一瞬でした。
最後にこの子を見たのは、雪が降り始めたとき。
うっすらと雪の積もり始めたパーキングを、ぴょんぴょんと跳ねながら走ってゆくのが見えた。
その小さな姿を遠目に見ながら、
どうか無事に冬を乗りこえてくれよ〜と思ったものだった。
4月に入ってようやく春らしい陽気になってきたシアトル。
昨日夫に「ほら」とうながされて、窓の外をのぞくと、、、

うふふ、久しぶり。
ちっちゃいおまえ、無事だったんだね。
よかった。
春のおとずれを告げるメッセンジャーは
なんとも可愛らしいポーズで、一心不乱にお食事中でした。
どんなに寒い冬もかならず春を迎える。
どんなに暗い夜もかならず朝を迎える。
なにひとつ留まらず、すべては巡ってゆく。
宇宙の神秘。
あの子の小さな体でさえ
それを体現している。
そんなことを感じた、一瞬でした。
Posted by レニア at 07:00│Comments(0)
│小さな幸せ