スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

あれがある、これもある

2011年12月25日

キキ〜!!!!  ガーン

...と、リビングの方から夫の声がする。

あ〜、、、またキキがなにかやらかしたなと行ってみると



やられた。。。



バラの花は容赦なく、むしゃむしゃやってしまうやつ
まさかポインセチアまで
食いおったか。

こちらの声色で「やばい!」というのがすぐに分かるらしく
逃げ足は天下一品

ダーッ!!!と走り去り、普段ならベッドの下にもぐりこむのだが

ツリーを出してからは
ここがやつの逃げ場所





この子と暮らすようになってから、ネコにも性格があると初めて知った。

ちなみにうちのは、ひとり(一匹?)でいられない。
私も夫も不在のときはマイケルに
私が不在のときは夫にくっついて回る

私が家にいるときは、トイレの中まで後追いしてくる。

夫は
おそらくキキは前の飼い主に置いてきぼりか何かされて、
その時の気持ちを覚えているのだろうと言う。


「キキ」という名前は夫がつけた。

理由を尋ねても「どうしてかわからない」と言う。


アニメ『魔女の宅急便』のキキのように
うちのキキ(男の子ですが)も、たくさんのJOYをデリバリーしてくれたように思う。




イブの日の、恒例行事
プレゼントのラッピングも全て終わり、ツリーの下もにぎやかに。

あとは、クリスマスの朝を待つばかり


鹿児島の妹から

「今年はサンタも不景気だから、あまり大した物はあげられなかった」

とメールが来た。

「アメリカのサンタも、不景気だよ」

と返事をした。




京都の龍安寺というお寺に、こんな言葉が刻まれたつくばいがあるそう。

吾唯足知 (われ ただ たるを しる)


「あれが無い、これも無い」
と数えると不幸せになる

「あれがある、これもある」
と数えると幸せになる



世界中の人が

大切なものをひとつひとつ数えて

幸せな気持ちでクリスマスを迎えていますように。。。








  
Posted by レニア at 17:46Comments(0)小さな幸せ