スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

"Always"

2010年08月19日

成績も出し終わり、
これで完全に今年度の仕事終了。
本物の休みに入りました。いえ〜い!!グッ

ここ数ヶ月は家でDVDを見る余裕さえなかったので
今日は久しぶりに映画鑑賞。

もっぱらアメリカ映画を見ることの多い我が家ですが
今日は日本の映画「Always - 三丁目の夕日」
相方と一緒に。


日本の映画、情緒豊かで大〜好きなのだけど
DVDになっても、英語の字幕が入ってないものがほとんど、、、
それが、残念ですねえ。

その中で「Always 〜三丁目の夕日」は
珍しく英語の字幕入り!!

私はもう既に3回ほど見てたのだけど
相方がまだ見たことないというので
今夜はこれに決定。

何度見ても
同じとこで泣きます(笑)
相方も
同じとこで泣いてました。
二人して、かなり涙もろいうるうるです。

こういう映画にはその当時の日本の生活が
かなり忠実に再現されてるので
相方にとっては「???」な部分も多いらしく、、、

「集団就職ってなに?」とか
「なんで夏休みに学校行くの?」とか(登校日のこと)
「あの sliding door(引き戸)には、どうやって鍵するの?」とか
「えーっ!日本のサンタさんって、枕もとにプレゼント置いてくの???」とか
(アメリカではプレゼントの置き場所はもっぱらツリーの下)

けっこう質問攻め。。。困ったな

でもこうやって
自分の国のことを知ってもらえるのは、嬉しいです。

しみじみ、古き良き時代の日本ですねえ。キラキラ
この映画があんなにヒットしたのは
今の日本が
こういう人と人とのつながりや温かさを
恋しく思ってるからかもしれない。。。

人間って、豊かになればなるほど
色んなもの失っちゃうのかなあ〜。

それにしても
薬師丸ひろ子ちゃんって
いくつになっても、可愛い〜、、、(ホレボレ) ラヴ  
Posted by レニア at 13:05Comments(2)