シアトルより、日本へエール!

2011年03月16日

今夜、ここシアトルに本拠を置くプロサッカーのチーム
Sounders(サウンダーズ)のシーズン初戦があった。

試合開始前、観客席にこんな光景が。。。
シアトルより、日本へエール!


シアトル、サウンダーズのファンから、日本へ
「がんばれ!」 のエール。

スタジアム前では、チームとアメリカ赤十字(Red Cross)が共同で
日本のための募金活動を行った。
なんと、ワシントン州知事も助っ人に駆けつけたのだとか。

結果、$22,000(約200万円)の義援金が集まったという。



うちの大学でも、明日から
学生が中心になって
被災地をサポートするための募金イベントを計画している。

太平洋のこっち側にいる、私たち。

それでも、何かしたくて
自分たちに出来ることを
やろうと思っています。



同じカテゴリー(日本)の記事画像
Pray for Japan
同じカテゴリー(日本)の記事
 Pray for Japan (2011-03-20 14:38)
 日本人って、すごい (2011-03-14 15:23)
 がんばって、日本! (2011-03-12 19:10)

Posted by レニア at 19:53│Comments(4)日本

この記事へのコメント

いち日本人として、
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。

感謝します。
Posted by 龍神龍神 at 2011年03月16日 20:30
龍神さん、

まだまだ不便で不安な日々が続くと思いますが
がんばって!
応援しています!
Posted by レニアレニア at 2011年03月17日 04:51
嬉しいですね!!

色んな新聞を読んだりテレビを見るたびに
国境を越えた人間の優しさを感じます。

「人類みな兄弟」

古いけどそんな言葉が頭に浮かびました…
Posted by floor at 2011年03月17日 13:03
floorさん、

「人類みな兄弟」
本当にそうですよね。

どの国の人であっても、痛みを感じるところは一緒なのだと思います。
私の学生の多くも、津波の瞬間を、そしてその後の被災地の様子をTVで見てて
涙が出たと言ってました。

日本人留学生たちも、募金をしてくれて人にあげるための「折り鶴」を
一生懸命みんなで折りました。

心ひとつに、みんなで応援しています。
Posted by レニアレニア at 2011年03月17日 14:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シアトルより、日本へエール!
    コメント(4)