へん...

2011年08月24日

マリナーズの二軍

Aqua Sox (アクアソックス)

の試合を
初めて見に行った。


この日はちょうど

Japan Night

の日で

球場には和太鼓のグループが来てました。
へん...

へん...

シアトルの「ミス・ジャパン」のみなさん
へん...



「Japan Night」であったせいか
なんか、やたらと日本語が多くて

選手のユニフォームにも、カタカナ文字...
へん...

マスコットのユニフォームにも、カタカナ文字...
へん...
へん...
へん...



極めつけは、これ。

打者がフォアボールで一塁へいくことを

英語では「Walk」といいますが
へん...


その、日本語訳が...↓
へん...



......


誰じゃい、訳したやつは 








同じカテゴリー(マリナーズ)の記事画像
さよなら、イチローさん
川崎宗則、シアトル開幕戦!
川崎宗則、メジャーデビュー!
岩隈さん、マリナーズ入団
同じカテゴリー(マリナーズ)の記事
 さよなら、イチローさん (2012-07-27 15:47)
 川崎宗則、シアトル開幕戦! (2012-04-23 07:40)
 川崎宗則、メジャーデビュー! (2012-04-08 15:08)
 岩隈さん、マリナーズ入団 (2012-01-30 17:31)

Posted by レニア at 19:39│Comments(2)マリナーズ

この記事へのコメント

それは指導が必要かも!先生!!(笑)
Posted by 樹 at 2011年08月24日 21:22
樹ちゃん、

一応「歩く」じゃなくて、過去形の「歩いた」にしてあったことに免じて
「C+」ってとこでしょかね。
使役形「歩かせた」にしてあったら「B-」あげても...て、そういう問題じゃないね。笑
いったいどういう経路で、この「歩いた」を入手したのか
実はちょっと興味あったりして。

たった一人でいいから、誰か日本人「Native」にチェックしてもらえばよかったのにねえ。
Posted by レニアレニア at 2011年08月25日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へん...
    コメント(2)