何でしょう?
2010年12月14日
ほっ、ほっ、ほっ、
ようやく手に入れました。これ↓

ずーっと探していたのだけど、なかなか見つからなくて。
これからの寒い季節、これを使う機会もきっと多いことだろう。
うふふ〜、お楽しみにが増えたよん。

これ、何だかわかりますか?
私が日本にいた頃、お目にかかったことはないのだけど
今じゃ日本でもフツーに出回ってるのかなあ。
ちなみに、このバーの部分は

こんなふうに立てても使えます。

ヒント:
日本で使うには、ちょっとサイズが合わないかも??
ようやく手に入れました。これ↓
ずーっと探していたのだけど、なかなか見つからなくて。
これからの寒い季節、これを使う機会もきっと多いことだろう。
うふふ〜、お楽しみにが増えたよん。
これ、何だかわかりますか?
私が日本にいた頃、お目にかかったことはないのだけど
今じゃ日本でもフツーに出回ってるのかなあ。
ちなみに、このバーの部分は
こんなふうに立てても使えます。
ヒント:
日本で使うには、ちょっとサイズが合わないかも??
Posted by レニア at 09:04│Comments(7)
この記事へのコメント
Posted by 樹 at 2010年12月14日 20:01
う~ん…
お風呂で本読んだりモノを置くものでしょうか?
ズバリ!
お風呂快適グッズ!!
お風呂で本読んだりモノを置くものでしょうか?
ズバリ!
お風呂快適グッズ!!
Posted by floor at 2010年12月14日 23:02
樹ちゃん、
「ブレックファースト・イン・ベッド」!
いいねえ〜〜〜。
残念ながら、そんなオサレなことは
家ではしたことないなあー。笑
「ブレックファースト・イン・ベッド」!
いいねえ〜〜〜。
残念ながら、そんなオサレなことは
家ではしたことないなあー。笑
Posted by レニア
at 2010年12月15日 15:27

floorさん
素晴らしい!!!!
正解でーす。
賞品は(そちらの「打ち上げ」ほど豪華じゃありませんが 笑)
この Bathtub Caddy、いつかお会いできることがあったらお持ちしまーす。
でもやっぱ、日本で使うにはサイズが合わないかな??
素晴らしい!!!!
正解でーす。
賞品は(そちらの「打ち上げ」ほど豪華じゃありませんが 笑)
この Bathtub Caddy、いつかお会いできることがあったらお持ちしまーす。
でもやっぱ、日本で使うにはサイズが合わないかな??
Posted by レニア
at 2010年12月15日 15:29

ビンゴでしたか(^_^)v
うちにもあったんですがプラスチック!
半身浴をする私にとってはその20分は貴重でして
傍らにスポーツドリンク置いて水分補給しながら台本を読んでおりました(^_^)
形が似てると思ったんですよね~♪
うちにもあったんですがプラスチック!
半身浴をする私にとってはその20分は貴重でして
傍らにスポーツドリンク置いて水分補給しながら台本を読んでおりました(^_^)
形が似てると思ったんですよね~♪
Posted by floor at 2010年12月15日 17:33
書き忘れましたが、日本ではハンズや通販でプラスチックやステンレスのものが売ってますよ!
逆に木製は初めて見ました!
逆に木製は初めて見ました!
Posted by floor at 2010年12月15日 17:37
floorさん
はい、ビンゴでしたー!さすが〜。
そうか〜、日本にもあったんですね。
日本の浴室の形態、あと湿度の高さを考えると
やっぱりプラスチックやステンレス製になるのかも。
木製や竹製だとカビちゃいそうですもんね。。。
ちなみに商品名はやっぱ「お風呂快適グッズ」っていうのかなあ??
はい、ビンゴでしたー!さすが〜。
そうか〜、日本にもあったんですね。
日本の浴室の形態、あと湿度の高さを考えると
やっぱりプラスチックやステンレス製になるのかも。
木製や竹製だとカビちゃいそうですもんね。。。
ちなみに商品名はやっぱ「お風呂快適グッズ」っていうのかなあ??
Posted by レニア
at 2010年12月15日 19:29

なんだろう〜??
知りたい!