スポンサーサイト
生きがいとは?
2012年03月27日
日本の妹が送ってくれたおかげで
やっと手に入れることが出来た
ずっと読みたかった一冊。

まだ半分も読んでいませんが
すでに
すごく
色んなことが腑に落ちて
生きてゆくことがラク〜〜になったような気がしています。
人生が、どんなに苦難が多く
苦労がいっぱいでも、
辛くても
それを終えて「あちら」に還ってゆく ただの意識体(魂)に戻ったときには
あ〜、色んな経験ができて、楽しかった!また生まれたいな!
と、誰もが思うのだそう。
そうなんだ。
辛いことも、悲しいことも、シンドイことも
何もかも
ぜんぶ終わったときには・・・「あー、また生まれてきたいな」ってな事になるんだ。
人間として生きてる 「一生」という時間なんて
上から見ている存在にとっては、
あっ!! と言う間の、一瞬のことなのだそう。
その一生のうち
私が壁にぶちあたって、ぐるぐるぐる・・・考えてる時間なんて、、、
たぶん、
その「ちょっと立ち止まって考える」行為自体には意味があるかもしれないけど
それを長く引きずるのは、時間のむだなのだろうな、と。。。
この本を読みながら思いました。
だから、壁にぶちあたって、ガツン!とやられても
「はい、おかげさまで勉強させてもらいました。はい、次次!!」
って、サラサラ進まないとね
時間がもったいないんだよね。
どんな経験でも、ひとつひとつ
ぎゅっと愛おしく強く抱きしめて
歩いていける人になりたい。
ラクで平穏な人生の道を歩んでゆくより
紆余曲折
山あり谷あり
険しい道を、エッチラオッチラ、はあはあ息を切らしながら進んでゆく人生のほうを
この本は
「生きがい」と読んでいる気がします。
「生きがい」満載の
人生を、送らせてもらってます(笑)
この旅が終わった時には、私も
「あ〜、楽しかった!また生まれてきたいな!」って思ってるかな?
やっと手に入れることが出来た
ずっと読みたかった一冊。
まだ半分も読んでいませんが
すでに
すごく
色んなことが腑に落ちて
生きてゆくことがラク〜〜になったような気がしています。
人生が、どんなに苦難が多く
苦労がいっぱいでも、
辛くても
それを終えて「あちら」に還ってゆく ただの意識体(魂)に戻ったときには
あ〜、色んな経験ができて、楽しかった!また生まれたいな!
と、誰もが思うのだそう。
そうなんだ。
辛いことも、悲しいことも、シンドイことも
何もかも
ぜんぶ終わったときには・・・「あー、また生まれてきたいな」ってな事になるんだ。
人間として生きてる 「一生」という時間なんて
上から見ている存在にとっては、
あっ!! と言う間の、一瞬のことなのだそう。
その一生のうち
私が壁にぶちあたって、ぐるぐるぐる・・・考えてる時間なんて、、、
たぶん、
その「ちょっと立ち止まって考える」行為自体には意味があるかもしれないけど
それを長く引きずるのは、時間のむだなのだろうな、と。。。
この本を読みながら思いました。
だから、壁にぶちあたって、ガツン!とやられても
「はい、おかげさまで勉強させてもらいました。はい、次次!!」
って、サラサラ進まないとね
時間がもったいないんだよね。
どんな経験でも、ひとつひとつ
ぎゅっと愛おしく強く抱きしめて
歩いていける人になりたい。
ラクで平穏な人生の道を歩んでゆくより
紆余曲折
山あり谷あり
険しい道を、エッチラオッチラ、はあはあ息を切らしながら進んでゆく人生のほうを
この本は
「生きがい」と読んでいる気がします。
「生きがい」満載の
人生を、送らせてもらってます(笑)
この旅が終わった時には、私も
「あ〜、楽しかった!また生まれてきたいな!」って思ってるかな?
Posted by レニア at
14:03
│Comments(0)