スポンサーサイト
あれから 半年
2011年10月21日
水曜の夜
「Kizuna - 絆」
というチャリティーコンサートに行ってきました。
日本生まれ、シアトル育ちのシンガー
Emi Meyer エミ・マイヤー

3.11の大震災から半年が過ぎ
アメリカのニュースでは日本のことは全くと言っていいほど
聞かれなくなりました。
復興には まだまだ時間がかかるし
これから寒くなるにつれ、
被災した人たちは 元の生活にもどれないまま
厳しい冬を越えなければならない方が きっとほとんどでしょう。
今この瞬間
どんな思いがその人たちの心をよぎっているでしょう。
こうして遠く異国にいても
何か、何か小さい事でもいいから
自分にできることをしたい
そう思う人は多くて



そんな思いを すばらしい企画力で
実際に形にしてしまったのが
こちらの団体 ↓
Seattleites Help Japan!

震災後から ここシアトルで
日本をサポートするための
募金を募る
さまざまなイベントを
行ってきた団体です。
昨夜の エミ・マイヤーのコンサートも
この団体によって企画されました。
場所は シアトルど真ん中にある高層ビル
コロンビア・タワー の76階にあるラウンジ
高級会員クラブのラウンジで
普段はうちらのような庶民は入れない場所です。

会場ではささやかながら募金を兼ねて
私たちもTシャツを買わせていただきました。

エミ・マイヤーさんは
お父さんがアメリカ人、お母さんが高知出身の日本人で
完全なバイリンガル
歌も 英語と日本語と 両方やってくれました。
彼女はピアノとボーカル
そして日本からベースが1人とドラムが1人
3人だけのシンプルなバンドでしたが
その手作り感がとても温かくて
エミさんのボーカルは 生で聴くとノラ・ジョーンズを彷彿させるような
深みがありました。
そして コロンビアタワーからの絶景の夜景に負けないくらい
それはそれは美しい女性でした。

今なら 彼女のウェブサイトにいくと
Yesterday's Rain
という歌が 無料でダウンロードできますよ。
http://emimeyer.com/index.html
(サイトに行ったら画面右手にある茶色の「まる」をクリック)
昨日の雨が今日の木々を育てる
= 昨日の悲しみが今日の私を強くする
という思いをこめて作ったとご本人は言ってました。
語りかけるような優しい歌声です。
震災から半年
被災地が本当に元の生活を取り戻すまで
あと どのぐらいかかるのでしょう。。。
災害なんて 誰にも予知できない。
ここシアトルだって、実は M9.0並みの地震が起きても
おかしくない地域と言われています。
もしもそれが本当に起きるとしたら
それを止める術は、ただの人間である私たちにはありません。
でも 大きな悲しみが襲いかかってきたとき
私たち人間には
寄り添う心があります。
差しのべたいと思う手があります。
それが 私たちの最大の武器かも。
いまこの瞬間に
不安を抱えながら生きている多くの人たちへ 思いを寄せて
こうして無事に一日を終えられた
温かいベッドで眠れる今日の暮らしに
感謝して。。。
「Kizuna - 絆」
というチャリティーコンサートに行ってきました。
日本生まれ、シアトル育ちのシンガー
Emi Meyer エミ・マイヤー

3.11の大震災から半年が過ぎ
アメリカのニュースでは日本のことは全くと言っていいほど
聞かれなくなりました。
復興には まだまだ時間がかかるし
これから寒くなるにつれ、
被災した人たちは 元の生活にもどれないまま
厳しい冬を越えなければならない方が きっとほとんどでしょう。
今この瞬間
どんな思いがその人たちの心をよぎっているでしょう。
こうして遠く異国にいても
何か、何か小さい事でもいいから
自分にできることをしたい
そう思う人は多くて



そんな思いを すばらしい企画力で
実際に形にしてしまったのが
こちらの団体 ↓
Seattleites Help Japan!

震災後から ここシアトルで
日本をサポートするための
募金を募る
さまざまなイベントを
行ってきた団体です。
昨夜の エミ・マイヤーのコンサートも
この団体によって企画されました。
場所は シアトルど真ん中にある高層ビル
コロンビア・タワー の76階にあるラウンジ
高級会員クラブのラウンジで
普段はうちらのような庶民は入れない場所です。

会場ではささやかながら募金を兼ねて
私たちもTシャツを買わせていただきました。
エミ・マイヤーさんは
お父さんがアメリカ人、お母さんが高知出身の日本人で
完全なバイリンガル
歌も 英語と日本語と 両方やってくれました。
彼女はピアノとボーカル
そして日本からベースが1人とドラムが1人
3人だけのシンプルなバンドでしたが
その手作り感がとても温かくて
エミさんのボーカルは 生で聴くとノラ・ジョーンズを彷彿させるような
深みがありました。
そして コロンビアタワーからの絶景の夜景に負けないくらい
それはそれは美しい女性でした。

今なら 彼女のウェブサイトにいくと
Yesterday's Rain
という歌が 無料でダウンロードできますよ。
http://emimeyer.com/index.html
(サイトに行ったら画面右手にある茶色の「まる」をクリック)
昨日の雨が今日の木々を育てる
= 昨日の悲しみが今日の私を強くする
という思いをこめて作ったとご本人は言ってました。
語りかけるような優しい歌声です。
震災から半年
被災地が本当に元の生活を取り戻すまで
あと どのぐらいかかるのでしょう。。。
災害なんて 誰にも予知できない。
ここシアトルだって、実は M9.0並みの地震が起きても
おかしくない地域と言われています。
もしもそれが本当に起きるとしたら
それを止める術は、ただの人間である私たちにはありません。
でも 大きな悲しみが襲いかかってきたとき
私たち人間には
寄り添う心があります。
差しのべたいと思う手があります。
それが 私たちの最大の武器かも。
いまこの瞬間に
不安を抱えながら生きている多くの人たちへ 思いを寄せて
こうして無事に一日を終えられた
温かいベッドで眠れる今日の暮らしに
感謝して。。。
Posted by レニア at
15:19
│Comments(0)