岩隈さん、マリナーズ入団

レニア

2012年01月30日 17:31

毎年、シーズンオフに開かれる

Mariner's Fan Fest (マリナーズ・ファン感謝デー)

今年は、楽天から移籍したばかりの 岩隈投手
参加すると聞いて
今日初めて
夫と2人して、その「Fan Fest」に行ってみることに。



ファンからの質問に答える「Q & A Session」に登場した、岩隈投手。



昨日、成田から到着したばかりでまだ時差ボケがあるということだったが
始終笑顔で、質問会に挑んで下さいました。



通訳をしてくださったのは、イチローさんの通訳も務める「アンソニー・スズキ」さん。





少し緊張気味だった岩隈さん。。。

そりゃそうでしょう。
昨日アメリカに着いたばかりで、いきなり英語ばかりの公の場ですよ。
誰だって緊張しますよ。
著名人は大変だ。。。

そんな緊張をほぐしてくれたのが、マリナーズのムードメーカー。
写真↓の左端にいる、ショートを守る「ブランダン・ライアン」


いきなり、岩隈さんに質問:

ブ: あのさ、試合中にもしカール(ピッチングコーチ)が、マウンドにいる岩隈に話しに行くときはどうすんの?
  おまえ(通訳のアンソニー)も一緒にいくわけ?


(会場、ドッと大笑い)

ア: (アンソニーさん、ブレンダンが言ったことを岩隈さんに通訳中)

ブ:  たぶんミギー(キャッチャーのミギエル・オリボ)は、通訳なんてできないぜ。

(会場、再びドッと大笑い)



(岩隈さん、アンソニーの通訳を聞き終えて、ふふふと苦笑い)


岩: "I'll be ok" (だいじょうぶです)


この微笑ましいやりとり。
ビデオにも撮ったんですが、このブログでのアップの仕方がわかりません。。。
Facebookのほうには載せたので、
ご覧になりたい方は、私に別途メールを
FB名をお教えしますので、私のFB friendになってくださいませ(笑)



質問会のあとは、サイン攻めの岩隈さん。
シアトルでの知名度もなかなかのようです。







さて、この日マリナーズは
球場をファンのために惜しげもなく開放してくれた。
子供たちは、プロが使うマウンドを走り回ったり、キャッチボールしたり...


それ以外にも、選手が実際使っているバットやメットが触れたり
(イチロー選手のバットで構える、へっぴり腰のワタシ。笑)




選手のロッカールームに入れたり





最後はサイン会までありました。











この場所に、川崎選手がいなかったのはすごく残念だけど

彼もきっとスタメンに這い上がってくれると期待して、、、


あ、でもそうなると
今日、岩隈さんの緊張をほぐしてくれた
例の「お茶目なブレンダン」とポジション争いになるのです。


ブレンダンも、川崎さんも、好き。
2人とも頑張ってほしいなーー!!


3月末には、アリゾナまで
スプリング・トレーニングを見に行って
しっかり応援してきます 




と〜っても楽しかった日曜日も、終わり。

明日からはまた頑張って仕事です。





関連記事