Happy 4th!

レニア

2011年07月06日 18:27

Happy 4th of July!

"7月4日(独立記念日)おめでとう!"


昨日アメリカは Independence Day(独立記念日)
祭日だった。

独立記念日と聞いて、頭にうかぶのは

1.花火
2.バーベキュー
3.パレード


でしょうか。

すっかりお祭り化してしまった感のある祭日だが

この日は、アメリカがイギリスの統治下から独立した
記念すべき日なのだ。




さて、おかげさまで、ケガもすっかり良くなった夫。


昨日はうちも伝統(?)に従い
バーベキューをした。
肉大大〜好きのマイケルが、バーベキューにするとたいそう喜ぶ。
私は年のせいか、お肉はもう体があまり欲さないようで
トウモロコシとかソーセージとかつまんでるだけで、なんかお腹いっぱい。。。


そして、飲む。

私はこれ。


夫は相変わらず、これ。


彼はこの Bud Light に、レモン果汁を少し入れて飲むのがお気に入りだ。





私:ね、ところでアメリカが独立したのって 何年のこと?

と聞くと

夫:1776年だよ。


即答できるところが、アメリカ人。。。



ん?
とういうことは

2011年ー1776年で...


え?アメリカ合衆国って
まだ、たったの235歳なの??





わっかい国やな〜〜
Your country is sooo young!

(思わず声に出てしもた)





夫:じゃあ、日本ってどのぐらい古いの?


私:え? ん〜〜とね、、、。 


ここで即答できない日本人のワタシ。



(縄文時代って、紀元前1万年以上まえだよね、、、でもあれを国の始まりと見なせるか?)

(弥生時代には農耕文化が確立と習ったけど、でも国家は。。。)

(卑弥呼さんやら統治国家がようやく出て来たのは、、、2世紀位?3世紀?)



...どこが日本の始まりなんだろう。


実はよく知らない、自分の国のこと。
海外に住んでいると、そう痛感することしきりです。






関連記事