降りすぎです
昨夜ベッドに入ったときはフツーだったのに
今朝起きたら、なんと。。。
朝、目覚ましが鳴る前に電話がなった。
朝っぱらから誰だあ〜と思ってでると、夫だった。
(すでに夜中から働いている彼)
雪、積もってるよ。学校行くなら早めに出ないと
どこもかしこもノロノロ運転だよ。
そして外はこの状態、、、。
マンションの住人のトラックも、この状態、、、。
でも四駆のトラックなら、まだいい。
私の車なんて小さな普通自動車で、しかもハワイで買ったのでAll season対応のタイヤなんて履いてない。
こんなふうに、なんとな〜く雪が氷に変わりかけた路上では
めちゃめちゃ滑り易いのだ。
しかも南国鹿児島育ち、そして長年ハワイで暮らした私。
雪の中の運転、全く慣れてません。
全く「恐怖」です。
早速大学のウェブサイトをチェックするが、「通常どおり授業」している模様。
行くしかない。
坂を上り下りするときには、かならずセカンドかローギアで。
車線変更のときは、特に注意すること。滑るよ。
夫のいいつけを忠実に守り、いつもなら音楽ガンガンかけて歌いながら行く道のりも
今日は静かに、ただ運転に集中、集中、集中。。。
やっとの思いでたどりついた大学も
大雪。
1コマ目のクラス、学生も雪まみれで
半分ほどしか来ていなかった。
(てか、半分も来ててビックリした)
そして、、、
その1時間後に、休校のアナウンスメントが。
"The entire college will close at 12:00 noon."
早く言ってくれ。
ろくな授業もできず、そのまま同じ道のりを、恐怖の家路についた私。
高速で2度ほどスリップしかけた。
ジェットコースターより、スリルありました。
今、夜中の2時半。現在の気温は、ー3度です。
上の写真よりも、さらに3インチぐらい積もっています。
昨日のブログで「学期末まで雪ふりませんよーに!」って
書いたばっかりだったのにね。