おくりもの
なんか、よう分からんもんが家にやってきた、、、
これ、
コーヒーメーカーだそうな。
どこに豆入れるの???
え?フィルターは?
な〜んて、時代遅れなのかなあ。。。このタイプ、日本では既に主流なのかな。
コーヒー豆も、こんなパッケージで
しかもカプチーノのミルクまで付いて
こーんなちっちゃいパックに入っている、、、(驚)
水も浄水フィルター装備で、こんな感じ
そしてちっちゃいパック入りの豆を、ここに挿入して
ボタンを押したら、あらら、あっという間に
カプチーノが出来ちゃったよ〜〜!!
お味のほうは、、、、
スタバのお店で飲むのと同じ味
これ、お店でtall size買ったら$3はするんじゃないかなあ。
それが家で飲めるようになった。
コーヒー中毒のワタシには、こんな嬉しい(安上がりな)ことはない!!!
ちなみに、このマシン
コーヒー以外の物も作れるとな
全くコーヒーを飲まないうちの相方は
これ↓に挑戦
コーヒーと同じように、茶葉入りのパッケージを挿入したあと、ボタンを押すだけ。
すると
あっという間に、「チャイラッテ」が出来上がった。すご...。
別のこのメーカーの回しもんじゃあ、ございませんが、
純粋に感動してしまった、日曜の午後だった。
その昔、、、
相方とまだ遠距離恋愛中だった頃
私はハワイから海をこえて
多くても1ヶ月に1度、
シアトルまで彼に会いに来ていた。
その時
コーヒーを全く飲まない彼が、
朝はコーヒーが無いとダメな私のために
いつの間にか買っておいてくれた、このコーヒーメーカー
たぶん20ドルちょっとの安ものだと思うけど
めちゃめちゃお金が無かった私たちは
結婚してからも新しいコーヒーメーカーを買う余裕すらなくて
私はずっとこれを使い続けた
今までホントにお世話になりました
思い出いっぱい
ありがとね